マカオタワーから北西方面に、リスボアがあります。
マカオタワーとリスボアの間には、南湾湖があります。
この写真はたぶん北の方角を見ている・・・はず(笑)
この写真は南の方角を見ていて、写っている橋は
「サイパン大橋」です。
(map from wiki)
マカオの地理を説明すると、北側に「マカオ半島」があり、
真ん中に「タイパ島」があり、南側に「コロアン島」がありました。
その後、埋め立て開発により「タイパ島」と「コロアン島」の間に
出現した土地を「コタイ」と呼ぶようになりました。
香港からのフェリー発着場は「マカオ半島」にあります。
マカオ国際空港は「タイパ島」の東側(図中右側の細長い部分)
にあります。
利便性を確保するために現在マカオ国際空港のすぐ側に
新フェリーターミナルを建設中です。
リスボア、ウィン、サンズ等のカジノは「マカオ半島」にあります。
ベネティアン、クラウンマカオ、MGM・マカオ等のカジノは
埋め立て地である「コタイ」にあります。
マカオ半島とタイパ島の間には3本の橋が懸かっています。
西側(地図の左側)が「サイパン大橋」
中央が「マカオ・タイパ橋」(わかりやすいですね)
東側(地図の右側)が「フレンドシップ橋」
となります。
マカオタワーは「サイパン大橋」と「マカオ・タイパ橋」が
「マカオ半島に接する部分の中間地点」にあります。
PR