フェリー乗り場から一番近い(と思う)カジノ場がこれ。
2004年から存在する「Sands(サンズ) Casino」
近くになぞの公園があります。
お父さんお母さんはカジノ、僕たちは遊園地、ということなのでしょうか?
人工の山の中に、ウェーターライドとか隠されています。
気が狂いそうになる湿度と暑さの夏場には少しだけ良いかも・・・
と思ったら大間違い!湿度が更に高いぜ!こん中は!
巨大シャンデリア。自宅に欲しいです、全く!
巨大シャンデリアとそれを設置出来るスペースの自宅・・・お城か!
無料バス発着場(笑)
謎の公園を上から見たところ。
マカオのカジノは普段着で入れるのが良いところ。
欧米では正装というか、ジャケット程度は必要ですが、
ここでは汗ダラダラでシャツ一枚でも
(本人さえ気にしなければ)入れます。
24-7(twenty four seven)
つまり年中無休のコンビニエンスストア状態です。
確か年齢制限はあるので18才程度には大人じゃないといけません。
場内を撮影出来ないので、こんなロクデモナイ写真しか
UP出来ません。荷物チェックもありますね。バッグはダメです。
マカオにあるサービス業以外のものといったら、
近くにある発電所(変電所)だけ。
何にも地場産業が無いのにやっていけてる、どころか
近年の盛り上がりぶりはなんでしょうね?
マカオと香港の間にトンネルか橋を造るそうですよ。
それほど遠くない将来というか、2010年頃かな・・・
PR